HOME > お知らせ > 『経営改善計画書』を作成しましょう!

『経営改善計画書』を作成しましょう!- 2016.07.04(月)

事業改善計画書は、事業経営において不可欠な存在です。
これからの展望・目標を経営理念に基づいて、数値化してその根拠を示すものであり、いくら売上をあげて、いくら利益を出すかの計画です。
つまり、事業計画書は、いくら儲けるのか?儲けるためには何をするのか?をわかりやすくまとめたものです。
事業改善計画書の作成により、社内における役割分担(役職員の役割分掌)を明確にするとともに、社員が一丸となって職務遂行するための有効なツールともなります。
また事業改善計画書の作成は金融機関や取引先に対しての信用力向上につながります。

認定支援機関と一緒に 『経営改善計画書』 を作成し、将来に向けた経営・財務基盤の安定化を築きあげましょう!!
(中小企業・小規模事業者のみなさまが、国の認定支援機関の支援を受けて『経嘗改善計画書』を作成する場合、支払費用の2/3を補助する制度があります)

経営改善計画書支援PRチラシ160419

ページトップへ戻る